赤まむしー

9/7(水)天気晴れのち曇り

今日は昨日のブログを書き終え、ランニングへ。休日は寝起き状態で走らなければならないので呼吸が辛い、足の筋肉も張っている。8㎞のランニングを初めていつの間にか一週間が過ぎていた、私の体重は停滞期で65㎏を行ったり来たりしている、徐々に筋肉量が増えているのか基礎代謝は徐々に上がっては来ているようだ。ここからは辛抱が必要なのかもしれない、今日もスピードは上げることはできなかったがしっかり8㎞を走り切った。

 

朝は日がさしていたのにあっという間に雲が増えジメジメした空気になってしまった、気温もソコソコ高くて28℃くらいはあっただろうか、草むらは少し乾いていたので久々に行ってみよう。

途中道路でウネウネ動く物体が、ヘビだが小さい。

よく見ると、いつも見る蛇とは模様が違う、しかも赤いのだ。

マムシ

マムシの子供だった、子供にどれくらいの毒があるかは分からなかったのであまり近づかなかったがマムシに出会えるとはラッキーだ。

昔、田舎では貴重な精力源だったのか祖父さんや親父は見つけると目の色を変えて捕まえていた。捕まえるのにはコツがあって素早く袋に入れるのだ、ヘビ焼酎と言って瓶へヘビを移したら1週間ほど水の中で便や尿を抜いてから焼酎を入れ直しそのままヘビが死に絶えるまで保存する。ヘビは死ぬ間際毒を吐くらしくヘビ焼酎が完成するのだ。

 

お姉ちゃんがまだ小学生だった時、廃品回収で各世帯を回って古新聞や空の瓶を軽トラックで集めていたのだが、その瓶の中にマムシが入っていてギョッとしたことがある。

 

草むらを歩いているとお腹がオレンジのカメムシがいるのが見えた。オレンジの部分を撮影したかったのにポロっと草の中に落ちてしまった。

農家にとっては嫌な奴でまだ出来上がっていない米の汁を吸うので吸われた米は黒くなってしまうのだ。稲刈りの季節には大量に発生するので最近はドローンを使って防虫剤を散布しているようだ。

 

草むらを蹴とばすように歩くと無数のイナゴが飛び跳ねて楽しい。虫が嫌いな人には不向きだが水しぶきの様だ。

身体はクタクタがけど良いことがありそうだ。