息子と散歩14(反省会)

8/21(日)天気:晴れ

今日は少年野球の新人戦、息子もワンチャン出場の可能背あり、朝から気合が入っている。9時から試合開始、日差しが強くて暑かったが親たちも応援に力が入る。

こんなところにもシオカラトンボ



こちらのチームはピッチャーが立ち上がり好投で3回まで三者凡退に抑え、2回までに6点を上げる、これ以上ない出だしだった。しかし新人戦、4回から雲行きが怪しくなる。

 

何と味方チームのエラーが重なり、急に外野へ球が飛び始めた、4回で何と同点に追いつかれたのだ。私の息子はスタメンではなかったが6点差になった時点でキャッチボールを始めていたがこの調子では出番はなさそうだ。しかしその後点を取っては取り返されてのヒリツいた展開が続く。

 

そして最終回、一点差で2点入ればサヨナラ勝ちの場面、ノーアウトから出塁した選手と代走で息子が選ばれたのだ。しかし牽制球の後にベースから不用意に離れてて危なくアウトになる場面がありヒヤヒヤする。その後足の速い息子は盗塁を決める、しかし…悪送球をセンターがカバーに入って球を持っていたのだが、息子はピッチャーに返すのを確認せずにまたベースから離れてしまったのだ、案の定タッチアウトになってしまった。

 

これには一気に雰囲気が悪くなる。私も「あー」としか言いようがなかった。息子はべそをかきながらベンチに戻ってきて、コーチから説明を受けていた。周囲の保護者から「これが新人戦だから、こうやって覚えるんだから」とフォローが入る。しかしイライラが止まらない、これで負けたら土下座だと腹をくくっていた。それがここから一緒に自主練していた子供たちが頑張る、1番バッターが出塁するとあっという間に3塁まで進み、パスボールで1点を返すと2番バッターがフォアボールで出塁すると3バッターがレフトへ打ち返しサヨナラ勝ちを収めたのだった。

 

試合終了後、コーチ陣から「責めないでやってくれ」と散々言われていた。落ち込んで泣きべそをかいている息子を責める気にもなれず、学校へ戻ってから軽く自主練に付き合って家に帰ってきた。

 

夕方、息子を誘って一緒に散歩へ出かけた。

また雲が出てきた。

今日の試合を振り返り、監督やコーチに言われたことを復習した。子供だから話をちゃんと聞いていなかったり、言われた意味が分からないこともあって振り返りは大事だなと思った。

野球を始めたころ、練習試合で初打席で初デッドボールをくらった息子は球が怖くなっていた。しかし当時6年生だった子が「これで野球嫌いにならないでくれよな、一緒に頑張ろうな」と声をかけてくれて凄く感謝した記憶がある。そのことを息子と一緒に思い出し、野球はチームプレーだということ、今日の借りは試合で返せるようにうまくなろうと意気込むのだった。

 

夕方は夢見心地

8/20(土)天気:曇りのち雨

今日は午前中はスポーツ少年団の新人大会(野球)、試合はお昼近くから、アップをとっている間は雲の切れ間から日も差していたが、試合が近づくにつれて雨が降り出した。相手は強豪だったが6年生が抜けたためか、人数も少なく感じる、相手のミスが重なって点を重ねた我がチームが勝利した。相手チームには職場の同僚がいたので話を聞いたが、コロナに感染して出場していない子供もいたので参加している子供が少なかったようだ。

 

お気づきの方もいるかと思うが、昨日洗車したばかりで雨に降られてガッカリしていた私だが、ワックスが効いていて撥水効果が十分出ていた。最近雨続きで洗車していなかったのだが、しっかりワックスをかけていれば洗車機でも十分汚れが落ちるので無駄なことはないらしい。

 

家に帰ってからの私は寝床でゴロゴロしながらスマホを眺めていたが、睡魔に襲われて何度かおでこにスマホを落としていた。しかし野球観戦で歩数を稼げる訳もなく、昼食にカップ焼きそばを食べてしまった私はランニングに行かなければならなかった。雨は止んでいたので眠気を振り払って走り出した。

 

昨日の晴天は何だったのか外は湿気で肌寒いくらいだ。

ランニングを終えても歩数は一万歩に届かず、ウォーキングして目標を達成しにかかった。雲が多くて18時を過ぎたばかりだったが辺りは暗くてどんよりしている。

 

まるで夢の中を歩き回っているようだ、外灯もついているが田舎の外灯は気休めだ。

なぜか疲労感もなくただフワフワと歩いている。

昨日金曜ロードショウでとなりのトトロをやっていたが父を待つサツキとメイはこんな気持ちだったのか。トトロが放映されたころ、私はサツキちゃんと同じくらいの年で本気でトトロは存在していると思っていた。トトロが住んでそうな森もあったし、知識のない私は夜中に鳴いている動物や鳥の鳴き声を、トトロのオカリナだと信じてしまったのだ。

 

田舎には古い神様が住んでいそうな場所が点在している。わざわざそんなところへ行って自分を異次元の世界へいざなってはくれないかと思うこともある。散歩しながらぼんやりとそんなことを考えている。

息子と散歩13

8/19(金)天気:晴れ

今日は朝5時半に起床し日が上が高くならないうちに洗車を始めた。すると妻の車の汚れも気になって一緒に洗ってしまうことにした。久しぶりに洗車したので気になる汚れの多いこと、念入りに洗ってワックスをかけて10時近くまでかかってしまった。

 

息子の自由研究に写真を貼りすぎて巻いて持っていくことが出来ず、私が後で車で届けることにしていたのだ、出かけたついでに買い物をして帰ってきた。すぐに学童に息子を迎えに行き、昼ご飯を食べたら疲れがどっと出て寝てしまった。

 

17時から私は独りランニングに出かけた、息子も誘ったが野球の練習の後だったし明日は新人戦を控えているので無理はさせなかった。しかし2周目のウオーキングには誘って二人で散歩した、17時半を過ぎていたので大分日が落ちてきていた。

とっとと歩いて自宅へ戻りたかったが息子がのっつぉこいて(道草して)ついてこない。何をしていたかと言うと三つ葉探しだった、「三つ葉見つけたよ」と何度も持ってきて見せてくる。よく見つけるものだと最初は上の空だったが、また「ほら」と見せてきてのが…。

五つ葉クローバー

五つ葉には驚いたが日は落ちて見えなくなっていた。

今日は天気が良く風も気持ちよかった、洗車だけで疲れてしまって掃除まで手が回らなかったが今までのジメジメが解消されて日中33℃まで気温は上がったが窓を開けているだけで涼しく感じてエアコンは使わないで済んだのだ。

 

明日はまた天気が崩れるらしい、せっかくの休みなのに気が滅入るが、新人戦の応援を頑張ろう。

 

シオカラトンボ・リベンジ

8/18(木)天気:雨のち晴れ

今日は夜勤4日目が終了し明日から休みだ、しかし休みだからと言ってうかうかしていられない。息子の自由研究の手伝いをしなければならないからだ、模造紙を広げて「真夏の大冒険」について構想を練る。私は息子と歩いた20㎞の間、写真を撮りためていたので何枚か現像してきていた。私が地図を描いて写真を散りばめ、息子に自分が歩いて感じたことや今後の目標などを書いてもらう。

夜勤明けの頭で何とか形にして写真を貼るのは後回しにした。

 

 

外は雨が上がり、青空が広がっていいる。

気晴らしに息子と一緒に散歩へ出かけた。

まだ雲は多く厚く漂っている、夕日が雲間から覗いていた。

いつもの道は雨上がりではぬかるんでいる可能性があるので舗装された歩道を歩いていく。

木のトンネル

木のトンネルを抜けいつもの田んぼ道へ出る、田んぼの水も増水し道に溢れ出しそうになっていた。

徐々に雲も晴れて明日の天気を予想させる。気温は20℃前半と言ったところだろうか、湿度は高いが風はヒンヤリと感じる。

 

 

ふと後ろを振り向くと、息子がしゃがんで何かを見ている。

「これなんだ?シオカラトンボか?」と言っている。

そう、シオカラトンボが羽を休めている、近寄っても逃げない、雨に打たれて弱っているようにも見えた。

シオカラトンボ・リベンジ

こんな近くで観察できることはめったにない、なんてキレイな複眼をしているのだろう、息子に感謝だ。

私は虫を発見して写真に収めるために追い回したり、根気強くシャッターチャンスを待つことはほとんどない、いつかゆっくり観察できる機会が巡っていると漠然と思っているからだ。実際、珍しい蝶や普段写真に収めるのに難しいと思える昆虫が弱って動けなくなっていたり、ジッと動かないでいるところに出会っている。

 

 

増水した川を横目に見ながら歩いていき、迫ってきそうな大きな雲を見上げながら進んでいく。息子は落ち着きなくダッシュしたり跳ね回っていたので少し疲れたようだ。

 

 

目の前に大きなオニグモが現れてトンボを糸でぐるぐる巻きにしてた。

恐ろしい光景だ、自分がトンボだったらと考えるとゾッとする。悪いとは思っていても自分の方が強いことを知らしめるためにオニグモの腹を突いてヨーヨのようにしてやった。

 

周囲は暗くなりはじめ、オニグモの気味の悪さと心細さから足早に家に帰ったのだった。だが昨日のリベンジは果たした、ピントの合わないシオカラトンボから至近距離でのシオカラトンボに昇格だ。明日は天気が良いらしい、洗車や家の掃除でもして充実した1日にしたい。

 

本日は晴天なり⁈

8/17(水)天気:晴れのち雨

今日も深夜明け、朝から外が明るく晴れている。久々の光景に心が躍る。

お昼までに子供達を迎えに行けばいいので家に帰ってからランニングへ出かけた。

カラッと晴れていて少し風は強かったが心地いい。草花も喜んでいるようだった。

青空が広がっていて風のせいで雲が細く流されていく。

いい天気だが予報では午後にはまた雨が降り始めるとのこと、私は風を受けながら進んでいく。5㎞走り切った私はまた同じ道を歩き出す。

一度は悪者呼ばわりしたが、サギの子供が飛んでいるのを見てとても奇麗だと感じていた。羽が真っ白で日を反射して幻想的な姿を見せている。

今日は沢山いたサギも田んぼのあちこちに散乱してコロニーは形成していなかった。

鳴き声はビブラートの効いたカラスの声みたいだ。

 

 

稲は穂を実らせ始めていた。

お盆休みも終わり、道路の車も少なくなっていつもの静けさを取り戻している。

私の周りをシオカラトンボがクルクル飛び回っていた。すると竹の棒に止まっている姿を見つける。近づくと飛んで行ってしまうが、根気強くその場所で待っているとまた飛んできた。近くで撮影できたと喜んでいたがピントがずれている、またリベンジだ。

シオカラトンボは警戒心が強すぎる

道端に咲いた花は日光を浴びながら風に揺れている。

10時過ぎから5㎞走り4㎞歩いた私だったが既に12時近くになっていた、家に戻り着替えをして子供達を迎えに行ったが保険のおにぎりを食べ始めていて「なんで今迎えに来たの?」というような反応だった。渋々近くのコンビニに行って時間を潰すのだった。

 

14時頃からは予報通り雨が降り始め私を眠りに落とすのだった。

寝すぎた私はブログの更新も面倒になり、夕飯を食べてまた仮眠の2度寝に入ってしまった。今日は8/18、大雨のを窓越しに見ながら昨日のブログを更新している。

 

妻の愚痴

8/16(火)天気:雨のち曇り

今日も夜勤明け。食料を買い込んで帰宅する、妻は息子の宿題に付き合っていて昼食を作るのも大変だと思いケンタッキーのバーガーを買って帰宅した。いつも通り食後から寝に入った、その間も息子と妻の格闘は続いていたようで時々大きな声が聞こえてきていた16時ころまで寝ていた私は暑くて起きた、3日間天候や予定でランニングが出来ていなかった私はランニングへ出かけた。

 

 

天候が悪い間、少々食べ過ぎていた私はランニングに不安があったが数日で体力は落ちないようだ。今日も5㎞程ランニングして戻ってきた、湿度が高くウエアが肌に張り付いて息苦しかったが、久しぶりにタップリと汗をかいて気持ちよかった。

 

 

私は汗でゴタゴタの服を洗濯したりパソコンを開いてネットニュースを見ていたが、息子が宿題に飽きて冷蔵庫を開け始める。我が家の冷蔵庫は製氷機が故障していて昔ながらに型に水を入れて製氷しているのだが、氷が無くなっていた、息子がなけなしの氷を出すため「氷ねーじゃん」と言ったのか発端だ。夕食を作っていた妻は「氷出して」と話していたのを聞いてはいたが私も自分のペースがある、ネットを眺めていると今度は「私氷作ってますけど、料理してますけど」とたたみかけてくる。

 

 

自分のタイミングで氷を出したが、出したら出したで「私やるからいいですけど、誰も手伝ってくれないし」と愚痴ってくる。私も夕食を作って手伝ってほしい時は山ほどあるが愚痴ることなどないが、妻は全部不満をぶちまけてくる。いつものことなので私は選択性難聴になって都合の悪いことは入ってこない体質になってしまった。

 

 

自分なりに体質を改善しようと頑張ったり、生活を見直そうと頑張るが妻は自分のことでいっぱいいっぱいで、良い評価をしてくれない、「元気で良いですね」と嫌味を言ったり「走ってばかりじゃなくてほかにやらなきゃいけないことあるんじゃないですか」と足を引っ張るようなことばかり、残念だ。

 

 

自分が悪いことも沢山あると自覚はしているが、妻は楽しく笑って話すことが極端に少ない、愚痴やため息ばかり、そのことを言うと喧嘩になるので黙っているが、ストレスだ。ブログで愚痴ってしまったが、これからも根気強く支えて行こう。

 

宿題か自主練か

8/15(月)天気:曇りのち雨

今日は夜勤明け、私のLINEにはスポ少の仲間から野球の自主練のお誘いが入っていた。

息子はまだ夏休みの宿題が終わっていなかった、プリントがたくさん残っていると妻がボヤいていたのを思い出す。しかし今日は午後から雨だと分かっていたので私も外で体を動かしたい。恐る恐る妻に「自主練のお誘いがあります、行くか確認して」とLINEした。

 

 

案の定「まだ宿題残ってるのにあなたがマルつけしてよね」と怒った感じで返信が来た、予想通りだ。帰ると野球の準備をして息子は待っていた、妻は同じことを口頭でも私に話す、私は無言で自主練へ連れて行った。どうせ帰ったら私は寝てしまうのだから。

 

 

校庭は水たまりがあったがアンキョしているので水はけは良い。大人たちは私と同じくらいの年齢だが年を忘れてノックしたり守備をしたり少年、少女に戻ったようだ。

息子は今年で野球経験1年と数か月、初めはキャッチボールもままならなかったがやっと形になってきてまともに球を受けられるようになってきた。バッティングも初めは球から逃げてばかりだったが、やっとバットに当たるようになり楽しくなってきていた。

 

 

私は球拾いがメインだが高学年の子供たちは長打を打つので左右に走らされる、それでも球に追いついてアウトにしてやるのだ。湿度が高く午前中だけでも汗だくとなってしまった、12時を回ると雨が降り始め解散となった。

 

 

それからはかなり強く雨が降り続き私は気持ちよく眠りにつくのだった。

息子は宿題を午後からやると約束して自主練へ行ったので妻に付き添われながら宿題のプリントの間違いを直したり、怒られながら頑張っていたようだ。すまん薄情な父を許せ、きっと妻には「お父さんが丸付けしてもいいんだけど!」とまた愚痴を言われるだろう、スマン、俺はあほだから勉強はあなたにお任せします。

結局宿題か自主練かと言う選択肢は存在せず、自主練するなら宿題もという結論だった。